古めのロック(HM/HR)、社会、文化等に関するコラム。日常徒然記録(無双とか本について)もアリ。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
 写真は昨日見た東京ミレナリオ。かなりこんでましたが、壮麗で美しかったし感動しました…、ああ、行ってよかった~!短時間ではありましたが、夢心地で幸せな暖かさを感じられ…この身にはもったいないねー…、生きててよかったなー。そんな喜びと感謝の想いを胸に抱きながら、ご挨拶を…。 皆様、良いお年を…!(ブログ元旦はお休みです~。)
スポンサーサイト
コメント
ルミナリエみたいですね
とても綺麗ですね。ルミナリエみたいです(^^) ホンマ、感動しますよね。
よいお年を!
2005.12.31 Sat 02:57 |
URL |
Yossi
>Yossiさん。
こんにちは、Yossiさん!そうそう!神戸ルミナリエ(?でしたっけ・・?)みたいな感じ?!Yossiさんのところからだと、神戸ルミナリエが近いのかなー。綺麗で感動します-。あ!メタル占い、やらせて頂きました!オジー、ミック・マーズ、スティーヴ・ハリス、スコット・ロッケンフィールドな自分でした・・。ぬぬ・・。スティーヴ・ハリスのところは嬉しかったです!!(笑)ではでは~♪Yossiさんも、良いお年を!
2005.12.31 Sat 03:07 |
URL |
ROKI
そうです
神戸ルミナリエです。3回ほど行ったことありますよ(^^) めっちゃ、人多いですけどね。
あそこは、カップル向けですわ(^^;
2005.12.31 Sat 11:29 |
URL |
Yossi
>Yossiさん。
3回おでかけになられたのですねー!綺麗そう~。人多いのは東京と同じかなあ。あ、カップルさん向けですかっ!(わわ。)東京は、お子様を連れた家族さんや、ちょっとお年を召したシルバーな方々もおられました。ついつい、小さい子供達に目が行ってしまって・・、ほら、人ごみで潰されないように、大丈夫かな・・と。気を付けながら歩いてました(笑)。寒かったけど、小さい子達から見ても綺麗で楽しめたかなー、だと、いいなあー。
2005.12.31 Sat 11:37 |
URL |
ROKI
写真見たときディズニーリゾートのパレードかと思いました(汗)失礼しましたm(__)m 幻想的な世界でいいですね~現実逃避には最適そう(ちょっと違うって?笑)自分昼より夜の方が落ち着くので好きなんですよ。だから夜景とか星空すごい好きなんです、勿論イルミも(^^)でも田舎なので全然見たことないです(..) もう1年が終わってしまうのですね(自分としては1年よりも休みの半分が終わってしまった方がもう?って感じですが...。)来年は今年より、より良い年になるといいですね(^^)ROKIさんもよいお年をm(__)m
2005.12.31 Sat 14:00 |
URL |
がっくん
がっくんさんへ
ご無沙汰してますー!お元気ですか?コメント有難うございます♪ディズニー!?夜行った事無いのですが、こんな感じに綺麗そうですよね。行きたい気分になりました(笑)。がっくんさんは夜の方がお好きなのですねー、静かで空気も澄んだ感じで癒されますよね~。星がうちのあたりで見られたらいいのですが、スモッグの空に、はばまれます(涙)。お休み半分消化ですか!んー、ちょっと切ないですねー!でも楽しんでますか? 今年は色々お世話になりました、有難うございます。来年が、がっくんさんにとって、幸多いものとなりますように。祈っています。田舎への車中にて、ケータイより♪
2005.12.31 Sat 14:46 |
URL |
ROKI
きれいです~。
めちゃきれいです(感動)。 結局ルミナリエもミレナリオもいけなかったですが。。。
今年は大変お世話になり、ありがとうございました! ROKIさんと出会えたことに、感謝の気持ちをこめて。 ROKIさんを見習って、いい音楽をたくさん聴こうと思います! またいろいろ教えてくださいっ。 来年もどうぞよろしくお願いいたします! よいお年をお迎えください。 寒いので、お体に気をつけてくださいね~。
2005.12.31 Sat 14:48 |
URL |
oraf
orafさんへ
こんにちはー!ぬー、ルミナリエもミレナリオもおいでにならなかったのですねー(>_<)、残念です~。明日位までやっているはずなので、ラストチャンスを是非!綺麗ですよー。 こちらこそ、いっぱいお世話になりました、有難うございます~、音楽話に付き合っていただけて、本当に嬉しいです、感謝です~。どうぞ、来年もよろしくお願いしますね。orafさんにとって来年が幸せたくさんの年となりますように。良いお年を!
2005.12.31 Sat 14:59 |
URL |
ROKI
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://p1r1.blog6.fc2.com/tb.php/173-100fc411 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
POWERED BY FC2ブログ. COPYRIGHT © 2005 Positive Resonance Society & Culture Colums ALL RIGHTS RESERVED.
|